【日本小2道德】15#與廣闊世界的眾多人們

広い世界の沢山の人達(dá)と(與廣闊世界的眾多人們)
朝の會で、先生がおっしゃいました。
(晨會上,老師說道。)
「世界には、二百以上の國や地域があって、沢山の人が暮らしています。二〇二〇年には、東京オリンピック·パラリンピックがあります。オリンピック·パラリンピックには、世界中から多くの人が集まりますね。図書の時間に世界のことを調(diào)べてみましょう?!?/p>
(“世界上有兩百個以上的國家和地域,眾多的人生活著。2020年有東京奧運會、殘奧會。奧運會、殘奧會的時候,來自世界各地的眾多的人會聚集起來。讀書的時候調(diào)查一下世界的事吧?!?然而2020年并沒有奧運會。。)
武は、世界の人の暮らしを調(diào)べようと思いました。
(武想要調(diào)查世界上人們的生活。)
まず、遊びについて調(diào)べました。
(首先,他調(diào)查了游戲方面。)
「凧揚(yáng)げ」や「こま回し」、「じゃんけん」などの、皆がよく知っている遊びは、日本以外の國にもあることが分かりました。
(他知道了“放風(fēng)箏”和“轉(zhuǎn)陀螺”、“猜拳”等眾所周知的游戲在日本以外的國家也有。)
どれも世界中で、沢山の子供達(dá)が遊んでいるそうです。
(世界上眾多的孩子們似乎都在玩這些游戲。)
自分の知っている遊びを、世界中の子供達(dá)もしていることが分かって、武は、嬉しくなってきました。
(武得知全世界的孩子們也在玩自己知道的游戲后,非常高興。)
次に、食事について調(diào)べました。
(接著,他調(diào)查了飲食方面。)
すると、武の知らない料理がありました。
(于是,有武所不知道的料理。)
お米の粉から作った、ベトナムの面、「フォー」。トウモロコシの粉を捏ね、薄く伸ばして焼いた、メキシコのパン、「トルティーヤ」。かたつむりを使って作る、フランスの「エスカルゴ料理」などです。
(越南用米粉制作的面“pho”。墨西哥把玉米粉捏得又薄又大后烤成的面包“墨西哥薄餅”。法國用蝸牛做成的“蝸牛料理”等。)
武は、色々な料理があって面白いなあと思いました。
(武覺得有各種各樣的料理很有趣。)
食べる時に使うものも、箸、ナイフ、フォーク、スプーンと、色々です。どんな料理でも、指でつまんで食べる國もあります。世界では、手で食べる人が一番多いことも分かって、びっくりしました。
(進(jìn)餐時使用的東西也各式各樣,有筷子、刀叉、調(diào)羹等。還有吃任何料理都用手抓的國家。他得知世界上用手抓吃飯的人最多后,很是驚訝。)
武は、他にも、服裝や挨拶などについて、もっと調(diào)べてみたくなりました。
(武還想繼續(xù)調(diào)查其它關(guān)于服裝和打招呼等方面。)
そして、世界の色々な人ともっと仲良くなりたいと思いました。
(并且,他想要與世界上各種各樣的人更加友好地相處。)

