你可能見(jiàn)過(guò)卻不敢細(xì)想的に接續(xù)
類(lèi)似如下日語(yǔ): 見(jiàn)るに堪えない。 其中的に字前面是動(dòng)詞基本型,這種接續(xù)情況比較少見(jiàn),往往是に后面的動(dòng)詞帶來(lái)的特殊用法。 在這種用法中,動(dòng)詞原形后面接一個(gè)「に」,表示某種特定的情況或狀態(tài)。而后面的動(dòng)詞則表示這種情況或狀態(tài)所具有的特定性質(zhì)或特征。 這種用法在口語(yǔ)中有時(shí)甚至可以省略「に」。這種靈活性使得這種用法可以適用于各種不同的情況和語(yǔ)境。 比如說(shuō): この映畫(huà)は見(jiàn)るに値しない。 (這部電影不值得看。) この本は読むに値しない。 (這本書(shū)不值得讀。) 在這兩個(gè)例子中,「に」可以省略,變成「見(jiàn)る値しない」和「読む値しない」。這種省略在口語(yǔ)中比較常見(jiàn),但在正式的文體中不太常見(jiàn)。 以下是一些常見(jiàn)搭配 : 見(jiàn)るに堪えない。- 看不下去。 見(jiàn)るに忍びない。- 看不下去。 見(jiàn)るに見(jiàn)かねる。- 看不下去。 聞くに堪えない。- 聽(tīng)不下去。 食べるに耐えない。- 吃不下去。 泳ぐに向かない。- 不適合游泳。 歌うにはほど遠(yuǎn)い。- 唱歌很差。 話すには及ばない。- 不值得一提。 考えるに値する。- 值得考慮。 笑うに堪えない。- 忍不住笑。 読むに値しない。- 不值得讀。 書(shū)くに値しない。- 不值得寫(xiě)。 思うに任せる。- 隨意想象。 行くには早すぎる。- 還太早去。 來(lái)るには遅すぎる。- 已經(jīng)太晚來(lái)了。 食べるには美味しすぎる。- 太好吃了,讓人無(wú)法抗拒。 この映畫(huà)は見(jiàn)るに値しない。- 這部電影不值得看。 この本は読むに値しない。- 這本書(shū)不值得讀。 思うにつける。- 隨便想想。 笑うには及ばない。- 不值得一笑。 泳ぐには向かない。- 不適合游泳。 歌うには適している。- 適合唱歌。 食べるには辛すぎる。- 太辣了,吃不下去。