【龍騰網(wǎng)】日本人這么勤奮又認(rèn)真,為什么工資卻不漲呢
正文翻譯
なぜ日本人はここまで勤勉で真面目で一人一人の能力も高いのに給料が上がらないんですか?海外に行った友達(dá)が「ほんとに日本人は世界的に異常なまでに勤勉で真面目だ」と言っていました。
日本人這么勤奮又認(rèn)真,而且每個(gè)人的能力也很強(qiáng),但是為什么工資卻不漲呢?去了國外的朋友說“日本人在世界上都算是異常的勤勞和認(rèn)真”
評(píng)論翻譯
Fujiwara yasu
特別に勤勉とも能力が高いとも思いませんが、文句も言わず転職もしないからじゃないですか?高度成長期の日本は労働者の賃上げデモやストライキが激しかったそうで。今の日本人は人種が変わったかのように大人しくなってしまい、給料を上げなくても誰も怒らないし辭めもしません。経営側(cè)の立場では社員が喜ぶからといって意味もなく賃金を上げる理由は無いのです。
他們并不特別勤勞或有能力,只是不抱怨也不換工作而已。日本經(jīng)濟(jì)高速發(fā)展的時(shí)期,勞動(dòng)者經(jīng)常舉行要求漲工資的游行和罷工,鬧得很激烈。只是現(xiàn)在的日本人變得很老實(shí),跟換了人種一樣,不管工資漲不漲都不抱怨也不會(huì)辭職。從經(jīng)營方的立場來看,沒有理由為了讓員工高興而無意義地提高工資。
木下 藤八郎
岡田斗司夫のYouTubeで「ふしぎの國のナディア」の制作話で興味深いのがありました。韓國業(yè)者と國內(nèi)業(yè)者へ外注した時(shí)の差についてです。當(dāng)時(shí)、予算がなかったため、安い値段で外注するしかなかっのですが、その割に監(jiān)督である庵野秀明の要求が高かったそうです。
在岡田斗司夫的YouTube上,有一個(gè)關(guān)于《藍(lán)寶石之謎》的制作故事很有趣。是關(guān)于外包給韓國公司和國內(nèi)公司時(shí)的差別。當(dāng)時(shí),因?yàn)闆]有預(yù)算,只能以低價(jià)外包,但是導(dǎo)演庵野秀明的要求卻很高。(ps: 藍(lán)寶石之謎根據(jù)凡爾納著作《海底兩萬里》和《神秘島》改編的39集電視動(dòng)畫,直譯《不可思議的海之娜蒂亞》; 庵野秀明曾執(zhí)導(dǎo)動(dòng)畫片《新世紀(jì)福音戰(zhàn)士》)
國內(nèi)業(yè)者は、安い単価でも職人根性でなんとか要求をクリアしてきたそうです。韓國業(yè)者は単価が安いので、出來る職人さんはみんなやりながらなく、駆け出しの人とか、安い単価でしか仕事が受けられない人が擔(dān)當(dāng)する事になりました。結(jié)果、作畫崩壊が起こったそうです。
據(jù)說國內(nèi)的業(yè)者,即使單價(jià)很低,也靠著匠人精神勉強(qiáng)達(dá)到了要求。韓國公司因?yàn)閱蝺r(jià)低,有水平的人都不愿意做,只有新手或者只能接便宜活的人來做。結(jié)果,畫面質(zhì)量很差。
日本人は職人根性のせいか、安い単価だからといって、仕事を斷ったり、手を抜くということをしなかったそうです。きつい言い方ですが、日本人は高い要求にたいして安売りする事が多いのではかいかと思います。みんなが安売りするのですから給料上がりませんよね。たいして韓國は、その単価ならこの程度だすよと、手を抜いて來るわけです。
日本人因?yàn)橛薪橙司?,就算單價(jià)很低,也不會(huì)拒絕工作或者敷衍了事。說得難聽一點(diǎn),日本人接受低價(jià)但高要求的項(xiàng)目。因?yàn)槊總€(gè)人都在為了獲取訂單而降低價(jià)格,所以薪水很難提高。反過來韓國人就會(huì)說,這個(gè)價(jià)錢就做這個(gè)水平,就故意做得差。
クリスチーネ郷田
勤勉で真面目だったのがマイナスに作用してしまったんじゃないですかね もう売り切って需要が無いというのに、真面目に作り続ける、在庫が溜まってさらに売れなくなるの繰り返し 資格ブームや大學(xué)進(jìn)學(xué)ブームもそうですよね 未だに2倍働けば(作れば)2倍稼げる(売れる)思考の人多いし
也許是因?yàn)樗麄兲^努力和認(rèn)真,反而適得其反了。明明已經(jīng)沒有人要買了,他們還是不停地生產(chǎn),結(jié)果庫存越來越多,銷售越來越差,陷入了死循環(huán)。這就像當(dāng)年的考證熱和上大學(xué)熱一樣?,F(xiàn)在還有很多人以為只要加倍干活(制作),就能加倍掙錢(賣)
藤原 ヒトシ
想像でしかないので何のエビデンスも示せないのですが。真面目だからではないでしょうか。真面目なので、商品に結(jié)構(gòu)利益ギリギリの値段をつけたりします。真面目なので、結(jié)構(gòu)過剰なサービスを提供したりします。なのに余計(jì)なお金を取りません。
這只是我的想象,沒有任何證據(jù)可以證明。但是可能是因?yàn)樗麄兲J(rèn)真了吧。因?yàn)樗麄兒苷J(rèn)真,所以給商品定了很低利潤的價(jià)格。因?yàn)樗麄兒苷J(rèn)真,所以提供了很多過度的服務(wù)。但是他們不會(huì)收取多余的錢。
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.ltaaa.cn 轉(zhuǎn)載請(qǐng)注明出處
真面目なので、特に給料が(さほど)上がらなくても働き続けられます。と言う訳で、企業(yè)の側(cè)もさほど大きく利益を上げると言うこともない気がいたします(海外勢に比べて)。なので給料が上がらないのではないかと想像する次第です。
因?yàn)樗麄兒苷J(rèn)真,所以即使工資(不怎么)漲也能繼續(xù)工作。所以我覺得企業(yè)方面也不會(huì)有很大的利潤增長(跟海外的相比)。因此我想可能是因?yàn)檫@樣工資才不會(huì)漲。
Masao Nishina
本來、規(guī)制緩和はインフレ対策です。新たな競合が市場に參入するため、価格競爭が起こり、デフレになります。値下げの原資は人件費(fèi)です。用意の良いことに労働者派遣の対象業(yè)務(wù)の制限が1999年に大幅に緩和され、更に2004年には期間の制限が撤廃されました。
本來,放松管制的目的是防止通貨膨脹。由于有新的競爭對(duì)手加入市場,價(jià)格競爭引發(fā)了通貨緊縮。為了降低價(jià)格,只能削減人力成本。恰逢其時(shí),1999年勞務(wù)派遣涉及的業(yè)務(wù)范圍大幅擴(kuò)大,2004年又取消了期限限制。
この、ほぼ最低賃金で働かされる派遣社員達(dá)を間近に見て、正社員達(dá)は自分達(dá)が恵まれている立場にあると勘違いし、また派遣社員に自分の業(yè)務(wù)を奪われないように給與に文句を言わなくなりました。
正式員工們目睹了那些幾乎拿著最低工資的派遣員工們的處境,就錯(cuò)覺自己很幸運(yùn),以為自己處于有利的地位,所以不敢對(duì)工資提出異議,怕被派遣工取代
原創(chuàng)翻譯:龍騰網(wǎng) http://www.ltaaa.cn 轉(zhuǎn)載請(qǐng)注明出處
MITSUO KOJIMA
勉強(qiáng)しなくなったプラス働く時(shí)間が短くなった、だから業(yè)績が上がらないから給與はあがりません。業(yè)績=能力×労働時(shí)間です。能力を上げるか、長い時(shí)間働くかしか業(yè)績をのばす方法はありません。
不再努力學(xué)習(xí),而且工作時(shí)間變短了,所以業(yè)績不會(huì)提高,工資也不會(huì)增加。業(yè)績=能力×工作時(shí)間。要么提高能力,要么延長工作時(shí)間,否則沒有辦法增加業(yè)績。
うちは有給休暇消化率100%達(dá)成してますが、遊んですごす人と自己研鑽に勵(lì)む人では自ずから結(jié)果は違っています。8時(shí)間だけ真面目そうにしていても成果があがらなければ、給與はあがりません。黙々と同じことを繰り返しているのは、真面目そうに見えますが、実は真面目ではないのかもしれませんね。
我們公司員工都用完了所有帶薪休假,但是有人去玩樂,有人去自我學(xué)習(xí),結(jié)果肯定不同。你每天只在八小時(shí)內(nèi)表現(xiàn)得認(rèn)真,但是沒有產(chǎn)出效果,工資怎么可能漲呢。你一直在做同樣的事情,雖然看上去很認(rèn)真,但其實(shí)可能并不是真的用心。
moto
日本の義務(wù)教育のレベルが高い、又は外國の義務(wù)教育のレベルが低いせいかと思われます。ん~、暴論かとは思いますが「日本人は無能が少ない、でも有能も少ない」海外から見て平均が下がると「無能しかいない國」 海外から見て平均が上がると「有能ばかりの國」になる。
可能是因?yàn)槿毡镜牧x務(wù)教育水平比較高,或者是外國的義務(wù)教育水平比較低。嗯~,這可能是一種武斷的看法,但是「日本人很少有無能的,但是有能力的人也少」在海外人眼里,平均水平降低了就成了「無能之國」,平均水平提高了就成了「有能之國」。
海外に行った友達(dá)の主観でしかないです。アホな國から見れば「天才しかおらん」天才の多い國家から見れば「アホしかおらん」になります。様は、どこ目線かによります。メキシコあたりから日本を見れば「給料たかくていいなぁ~」となり ドイツとかオーストラアあたりから見ると「人件費(fèi)やすすぎて草」となります?,F(xiàn)地の物価も知らずに無責(zé)任なもんですよね。
這只是去過海外的朋友的主觀看法。在一些笨國家眼里,“全是天才”,在一些聰明國家眼里,“全是傻子”。這要看你站在哪個(gè)立場上。如果你是墨西哥之類的地方來的,看到日本,可能會(huì)說“工資高,真好啊”,如果你是德國或澳大利亞之類的地方來的,可能會(huì)說“工資低得可笑”。不知道當(dāng)?shù)氐纳钏?,就說些不負(fù)責(zé)任的話,真是的。
久幾田
お行儀よく、少ない給料であくせく働くような人って中國で「老實(shí)」って言われています?!袱胜祭蠈?shí)な人は女性にもてないのか?」という動(dòng)畫が中國で投稿されていたのでみましたが、まさにお行儀よく少ない給料で真面目に働くだけだから、この日々変化して不確実性の高い世の中でお金を稼げなさそうな人の代名詞という感じで紹介されていました。
在中國,那些規(guī)規(guī)矩矩、拿著微薄工資辛苦工作的人被稱為“老實(shí)人”。我看了一個(gè)在中國發(fā)布的視頻,標(biāo)題是“為什么老實(shí)人不受女性歡迎?”視頻里說,就是因?yàn)樗麄冎粫?huì)規(guī)規(guī)矩矩、拿著微薄工資認(rèn)真工作,而在這個(gè)日新月異、充滿不確定性的世界里,他們看起來不像是能賺錢的人,“老實(shí)人”就成了這些人的代名詞。
ほとんどの日本人はこの老實(shí)の基準(zhǔn)にあてはまっています。お行儀よく、少ない給料であくせく働くだけの人材って日本は多くいますけど、國內(nèi)の人口も頭打ちですし、大企業(yè)も様々な分野で中國や韓國に追い上げられて既存のビジネスを粛々とオペレーションする人材としてのお行儀よくコツコツやるだけの人間の供給量にたいして需要減っています。
大多數(shù)日本人符合這個(gè)老實(shí)人的標(biāo)準(zhǔn)。在日本,有很多只會(huì)規(guī)規(guī)矩矩、拿著微薄工資辛苦工作的人才,可是國內(nèi)人口也不增加了,大企業(yè)也在各個(gè)領(lǐng)域被中國和韓國追趕,對(duì)于只會(huì)規(guī)規(guī)矩矩、勤勤懇懇地執(zhí)行現(xiàn)有業(yè)務(wù)的人才,需求量也在減少。
日本だけでなく世界で今重寶されている人材はこのようなお行儀よく少ない給料で働く人じゃなくて「やんちゃ」な人間です。既存のシステムを疑い、ただ経営者につかわれることを嫌い、自由を謳歌し、自らの力で世界にインパクトを與えようとするポジティブなやんちゃな人間です。
不僅是在日本,現(xiàn)在世界上受歡迎的人才不是那些規(guī)規(guī)矩矩、拿著微薄工資工作的人,而是“調(diào)皮”的人。他們懷疑現(xiàn)有的體制,不愿意被老板擺布,享受自由,用自己的力量給世界帶來影響積極的調(diào)皮的人。
給料ももっとくれ!って企業(yè)と交渉していうんですよ。企業(yè)も貴重な人材だからしょうがないな、頑張れよってお金あげるんです。発展途上國の人は、あくせく毎日マッサージしたりゴミ拾いしてますが生活豊かですか?真面目で少ない給料で働けば豊になれると思っているのだとしたらその思想の呪縛から解放されるのが豊かさを得るための最初の大きな一歩となるでしょう。
你要跟企業(yè)談判,說給我多點(diǎn)工資!企業(yè)也覺得你是寶貴的人才,就說沒辦法,加油吧,就給你多點(diǎn)錢。發(fā)展中國家的人,每天辛苦地做按摩或者撿垃圾,生活富裕嗎?如果你認(rèn)為只要認(rèn)真地拿著微薄的工資,老老實(shí)實(shí)工作就能變富,那么甩掉這種思想的枷鎖就是你變富的第一步。
Ishida Kazuhiro
安いものを求めすぎているからでしょう。本來はもっと価値があるのに値切る。正當(dāng)な対価をもらえないから苦労のわりに貧しくなる。ダンピングもそうですが、周りを出し抜いてでも安売りをして売り抜けようとする限りみんなが貧しくなります。足の引っ張り合いで誰も幸せになれません。
這是因?yàn)槟銈兲珢壅急阋肆?。明明值得更高的價(jià)格,卻要壓價(jià)。拿不到合理的回報(bào),所以再怎么努力也白搭。低價(jià)傾銷也是一樣,只想著趕緊把貨賣掉,搞得大家都得不到利潤。
売る側(cè)は過當(dāng)な競爭をやめ、買う側(cè)も売る側(cè)の苦労を考えた正當(dāng)な対価を払うように心がければ豊かになれるのではないかと思います。ある意味チップの文化というか、サービスに対する価値を感じる文化を身につけなくてはならないかと思います。
我覺得賣家不要搞惡性競爭,買家也要體諒賣家的不易,給個(gè)合適的價(jià)錢,大家都會(huì)過得更好。在某種意義上,我認(rèn)為我們需要培養(yǎng)一種感受服務(wù)價(jià)值的文化,就像給小費(fèi)的文化一樣。