五月天青色头像情侣网名,国产亚洲av片在线观看18女人,黑人巨茎大战俄罗斯美女,扒下她的小内裤打屁股

歡迎光臨散文網 會員登陸 & 注冊

高考日語必考語法|日語敬語詳解之美化語

2023-02-16 15:00 作者:小語易考  | 我要投稿

一、定義

美化語就是把某事、某物說得更好聽一些。


二、考點洞悉

1.美化語跟尊敬自謙不一樣,如果說尊敬自謙是表示行為,那么美化語則是描述事物。

△トイレ → お手洗い

△壽司 → お壽司

「トイレ」是廁所,它的美化詞就是「お手洗い」“洗手間”,說得更好聽,既不表示尊敬,也不表自謙。后面的「壽司」也是如此,加入了美化前綴「お」后,意思不變但是更加好聽。


2.常見用法

(1)「ござる、でござる」

「ござる、でござる」是最常見的美化后綴。 「ござる」是「ある」的美化語,「でござる」則是「である」或者說「だ」的美化語,其「ます」形是「ございます」。

△「すみませんが、この近くにコンビニがありますか。」這附近有便利店嗎?

「はい、ございます。ホテルの前の道を右に行かれますと、左にございます?!?/span>

有的。沿著賓館前面的路向右走,便利店在左邊。(相當于「あります」)

△社長、一つお伺いしたいことがございます。社長,有個問題我想問你。(同上)

△はい、JC企畫上海事務所でごさいます。你好,這里是JC策劃公司上海事務所。

△あのう、お客様、おつりでございます。你好,這是找您的錢。(相當于「です」)

【注意】「でござる」雖然是個鄭重美化語,但是用在人的場合時,是略帶自謙的,因此表示人時,同樣只能表達出“己方”人員才行。用于別人時,要用「でいらっしゃいます」。

こちらはJC企畫上海事務所でございます。這里是JC策劃公司上海事務所。

山田さんはどちらでございますか。? 山田是哪位。

山田さんはどちらでいらっしゃいますか。O?山田是哪位。


(2)「まいる」

在這里「參る」是「入る(はいる)、來る、行く」的美化語,表示「來る、行く」時一般不表示動作行為,而是以「ていく、てくる」的形式表示“狀態(tài)的出現(xiàn)或消失”或者“時間”的用法,常用在季節(jié)、天氣、時間變化中。

△春に參りました。進入春季了。

春に入りました。

△寒くなってまいりました。冷起來了。

寒くなってきました。

△野球をずっとやってまいりました。一直打棒球至今。

野球をずっとやってきました。


三、真題解析

-END-

高考日語必考語法|日語敬語詳解之美化語的評論 (共 條)

分享到微博請遵守國家法律
延长县| 奈曼旗| 兴文县| 景泰县| 巴东县| 海丰县| 滨州市| 交口县| 乳源| 盈江县| 保定市| 正安县| 信丰县| 微山县| 中山市| 梧州市| 连江县| 华容县| 额济纳旗| 丽江市| 上蔡县| 辛集市| 昆明市| 巧家县| 肥乡县| 红桥区| 同心县| 平阴县| 新昌县| 曲沃县| 沅江市| 清苑县| 长寿区| 建德市| 辉南县| 安顺市| 兰坪| 鹰潭市| 台州市| 河北省| 温宿县|