【背單詞】五周突破N1單詞(1-1-2)

2、組み合わせる(くみあわせる)
①セーターとカートを組み合わせる。毛衣搭配裙子。(組合在一起)
3、汚らわしい(けがらわしい)
①汚らわしいお金。不義之財。(污穢、卑鄙)
4、健在(けんざい)
①兄弟はみんな健在です。兄弟都還健在。(健在)
5、控除(こうじょ)
①稅金を控除する。扣稅(扣除)
6、拗れる(こじれる)
①拗れると手が付けられない。鬧起別扭來簡直讓人沒辦法。(別扭、執(zhí)拗)
②話し合いはひどく拗れてきた。談判難以進行下去。(復雜化、惡化)
7、粉々(こなごな)
①コップが落ちて粉々になった。玻璃杯掉下來,摔得粉碎。(粉末、粉碎)
8、細やか(こまやか)
①細やかな交誼。?深厚的友誼。(深厚、細膩)
②田中先生は神経が細やかです。田中老師很細心。(細致入微)
9、差し支える(さしつかえる)
①勉強に差し支える。影響學習(妨礙、有影響)
10、さっぱり
① さっぱりしない人だ。真是個不干脆(不痛快)的人(爽快)
② さっぱりしたものが食べたい。想吃清淡的食物。(清淡)
③ 売り上げがさっぱりだ。?銷量不好。(【副】糟糕)
④ さっぱりわからない。?完全不懂。(【副】完全、徹底、根本(不)
11、仕掛ける(しかける)
① 仕掛けた仕事。剛開始做的工作。(著手)
② 喧嘩を仕掛ける。找茬兒打架。(挑釁)
③ わなを仕掛ける。設下圈套(設置)
12、下心(したごころ)
①下心が感じられる。感到別有用心。(圖謀、別有用心)
13、仕付け?躾(しつけ)
①親のしつけ。父母的管教(教養(yǎng)、管教)
14、しぶとい
①彼はしぶといですね。?他真頑固。(頑固、頑強)
15、小児科(しょうにか)
①小児科醫(yī)?兒科醫(yī)生 (兒科)
16、辛抱(しんぼう)
①あと一年辛抱してみます。?再試著忍耐一年。(忍耐)
17、據える(すえる)
①この工場にはいろいろな先進的な機械が據えられています。這個工廠里安裝了各種先進的機器。(安置、擺放)
②長男を副社長に據える。?讓長子當副總經理。(使就位)
18、廃れる(すたれる)
①その方法はもう廃れてしまっている。那種方法已經過時了。(廢除、過時、衰微)
19、急かす(せかす)
①そんなに急かさないでくれ。別再催了。(催促)
20、切ない(せつない)
①切ない気持ち。?苦悶的心情(苦悶、難過)
21、対処(たいしょ)
①緊迫した情勢にうまく対処する。巧妙應對緊迫的情況。(應付、處理)